身体の不都合 今回は 動くところばかりに目(意識)を向けない(囚われない) ということを 感じ取れたように思います。 ちょっと動いていないところに目を向けてるだけでも動きだし、もともと動くところもより動きやすく無理がなくなるということを感じでいただける機会が多い日でした。 ※ダンサーの方とはやる気スイッチのような感じでした😊 陰陽なら陽は明るく楽しそうで、盛り上がる なので目(意識)がいきやすい しかし、陰の部分にも目を向けることはとても大切であり これが陰陽のバランスとなり 静動のバランスともなる そして、静のなかにも動があり、動のなかにも静がある 要するに動きは止まらず流れているということでしょう。 身体の不都合も流れが滞ることでもあり 陰陽のバランスが滞るもしくは崩れているのかもしれませんね とちょっと、陰陽で例えてみました😅
top of page
bottom of page