Balance Space
Heart&Body

natural handling harmony

  • Home

  • まずは自ら!

  • セッション

    • 教室&レッスン
    • 遊び・趣味
    • クラブ
  • スケジュール

  • プライス

  • アクセス・コンタクト

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • イベント
    • スポーツ・クラブ・遊び
    • 身体の使い方
    • 自然
    • 講習
    • スラックライン
    • ヨガ
    • 山歩き
    • 四足歩き&アーシング
    • 学び・想い
    • ボディワーク
    • 姿勢
    • ハンドリング
    • 痛み
    • その他
    • セルフ マッサージ
    • 使える身体
    • 楽しく
    • 感覚遊び
    • 精神・心理
    • 身体遊び
    • 営業時間
    • トレーニング
    • 身体能力開発
    • 身体機能向上
    • 動き
    • 遊び的
    • 身体感覚向上
    • パーソナルジム
    • 遊び感覚
    検索
    身体的 瞑想~体感型ワーク~開催
    bsH&B
    • 2019年4月5日
    • 1 分

    身体的 瞑想~体感型ワーク~開催

    4/21(日)14:00~15:00 代々木:noah代々木スタジオ 5B 瞑想とは 自分を見つめる 内観する 今の状態を受け入れる などあると思います それらは内面、精神的なことであり、 解るようで解りにくい 手ごたえや実感がないと思います...
    閲覧数:3回0件のコメント
    身体は「わたし」を映す間鏡
    bsH&B
    • 2018年10月22日
    • 1 分

    身体は「わたし」を映す間鏡

    甲野陽紀さんの 身体は「わたし」を映す間鏡である に参加してきました❗ 自分にとってはシンプルで解りやすく、行いやすくかつ他のことにも移しやすそう 一動作一注意 「して」と「ながら」の違い 間のこと 体験、体感を行いつつ話されてたので、より実感する!...
    閲覧数:5回0件のコメント
    らせん流を体験
    bsH&B
    • 2018年7月28日
    • 1 分

    らせん流を体験

    らせん流Runのウォーミングアップ的体験会 に参加してきました! なるほど~的なことが多々ありました あ~だからこうなるのか❗ ここがあの時と繋がるのか❗ 体に素直に動かせば無理なく心地よく楽に動かせる✨ と理屈より体感で知る 体感なので身に入っていく ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    ミズベリング手拭い特典
    bsH&B
    • 2018年7月18日
    • 1 分

    ミズベリング手拭い特典

    ミズベリング手拭いご持参で フットケア または ボディケア1 5分体験 ※自宅でできるセルフケア付き 他のメニューと組み合わせず これのみでも大丈夫ですよ😄 ※7月末まで ミズベリング特典 #ミズベリング #手拭い #特典 #フットケア #ボディケア #体験 #府中市...
    閲覧数:0回0件のコメント
    フェルデンクライスATMレッスン
    bsH&B
    • 2018年7月18日
    • 2 分

    フェルデンクライスATMレッスン

    昨日はフェルデンクライスATMレッスンでした ここのところ私なりにですが、フェルデンクライスの深さ、素晴らしさを感じているような感じです。 今回は身体が溶けるというか、床などと一体になるという感覚とあえて制限がかかる状態から動くことにより、自分勝手には動けず、心地よく動...
    閲覧数:0回0件のコメント
    スラックライン立て座りからの横座り
    bsH&B
    • 2018年7月8日
    • 1 分

    スラックライン立て座りからの横座り

    #スラックライン #動きの改善 #姿勢 #身体と心 #使える身体 #自然活動 #同調 #バランススペース心体 #府中 #身体遊び #自然遊び #遊び的 #ニッチ #身体機能向上 #身体能力開発 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #遊びながらトレーニング...
    閲覧数:2回0件のコメント
    フェルデンクライスATMレッスン2017.12
    bsH&B
    • 2017年12月20日
    • 3 分

    フェルデンクライスATMレッスン2017.12

    昨日はフェルデンクライスATMレッスンでした。 今回はより身体の繋がりと動きと体のやり取りを感じられました 足からのレッスンであったのですが 足の細かい所の意識を向ける(意識という言葉は色々なコトや捉え方を含みますがここでは使います)、感じる、 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    身体の使い方ワークショップpart2
    bsH&B
    • 2017年12月11日
    • 1 分

    身体の使い方ワークショップpart2

    身体の使い方ワークショップpart2 今回も深い! 相手に打ち勝つではなく、合わせる! ということは相手を 感じ 関わり続ける そうすれば無理なく動くという現象は起こる❗ 相手を何とかしよう 打ち負かそう 動かそう とすれば、 力技となり 力み、 無理矢理 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    フェルデンクライスATMレッスン
    bsH&B
    • 2017年11月12日
    • 1 分

    フェルデンクライスATMレッスン

    11/21㈫19:00~20:30 フェルデンクライスATMレッスンです 身体と向き合う 動きと向き合う 姿勢と向き合う 動きながら身体を感じ、無理無駄のない心地よい方向はどこか? 時々休みの中で身体の状態の変化を感じる!...
    閲覧数:1回0件のコメント
    古武術的身体原理~身体の使い方~
    bsH&B
    • 2017年11月5日
    • 1 分

    古武術的身体原理~身体の使い方~

    和身塾の鴨谷先生を呼んでの古武術的身体の使い方 身体原理! ただ骨や筋肉、関節がどうのだけではない! その人にとって、どう日常と無理無駄なく過ごせるか! 滞りなく人やモノゴトと関われるか! それは、日常の家庭や仕事での人との関わり合い。 ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    緑のなかをワクワクよこう
    bsH&B
    • 2017年11月1日
    • 1 分

    緑のなかをワクワクよこう

    3日金曜日 京王線長沼駅すぐ、長沼公園でイベント行います。 「緑のなかをワクワクゆく」*イベントページ リンク 自然の中の芝生で「寝る」「座る」「這う」「立つ」「歩く」をしていきます。 そして、長沼公園の自然豊かな場所を「歩いて」いきます。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    • Facebook Social Icon
    • Instagram Social Icon
    • YouTube Social  Icon
    • Google+ Social Icon

    H.P : https://www.balancespace-body.com

    ​

    mail : kbalance2002t@yahoo.co.jp

    ​東京都府中市

    © BalanceSpace Heart&Body2004 Tokyo.Fuchu